こんにちは^^
本日避難訓練を実施いたしました。
普段使う機会の少ない消火器の使い方の練習も、消防署の方のご指導のもと行いました。
実際に起きて欲しくはありませんが、火災が起こった際には今日の訓練・ご指導を生かして
素早く判断し、行動していきたいと思います。
消防署の方、ありがとうございました。
第2回オンライン講演会開催いたします!
前回8月にオンライン講演会を実施させていただきました。
今回第2回となりますオンライン講演会を開催させていただきます!
今回のテーマは発達障がいについて、辻小児科医院院長の辻先生にお話しいただきます。
発達障がいとは呼ばれていますが「誰もが持っている特性の中のことが強く表れること」という認識で
例えば、お友達や他者コミュニケーションがうまくいかなかったり、感情のコントロールが苦手、じっとしていることが苦手等々
少しでもお困りの事、気になることがありましたらご覧になっていただけたらと思っております。
日々の子育てに、お役に立つこともあるかと思います。
オンラインで開催いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
講演会ご参加くださりありがとうございました!
昨日オンラインでの講演会を開かせていただきました。
お忙しいところご参加くださり、ありがとうございました。
コロナウィルスの感染拡大が石川県でも、再び広がってきていますね。
引き続きカラフルきっずでも、換気やうがい、手洗いを徹底し消毒、除菌を行いながら
感染防止に努めていきます。
今後またオンラインでの講演会も企画していけたらと思っておりますので、
お気軽にご参加いただけたらと思います。
なぞり絵に取り組みました(*^^*)
先日初めて、なぞり絵に取り組みました。
出来たら嬉しそうにスタッフのところまで、持ってくてくれました。
なぞった後は色塗りも行いました(*^▽^*)
ボール早とりゲーム その2
以前スタッフが行ったボール早とりゲームを子どもと挑戦しました。
言われる色にしっかりと耳を傾けて、ボールを取りに行っていました。
だんだんとボールをとるスピードが早くなり、スタッフにも勝っていました(*^^*)
【金沢市教育委員会後援 オンライン講演会 子どもの感染症対策と発達について】
梅雨が明けまして、本格的に暑くなってまいりましたが皆様いかがおすごしでしょうか?
さて先日カラフルきっずでは、コロナ対策のためZOOMを使ったオンライン講演会を開催させていただきました。
ご参加くださった方、ありがとうございました。
同内容で、今月8月23日(日)にも開催させていただきます。
金沢市教育委員会の後援をいただき、加畑医院のかばた先生をゲストにお招きして
子どもの感染症対策と発達障がいについてお話していただきます。
ご参加ご希望の方は、
WEB申込 https://forms.gle/EXVQzRgexjzCWWFD6
電話 076-255-7558
FAX 076-255-7515まで
お気軽にご連絡ください。
体験会ご参加くださりありがとうございました☻
先日7月25日と27日にカラフルきっずでは体験会を開催させていただきました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
事業所にはどじょうすくいコーナーも設けまして、お子様の注目の的でした⭐
運動や、万華鏡作り等お子様たちの楽しまれている様子に、スタッフもとても嬉しく思います(*^^*)
カラフルきっずでは個別でも、見学・体験・相談等可能ですので
お気軽にご連絡ください。
体験会開催します!
7月25日(土)、27日(月)
カラフルきっずにて無料体験会開催いたします。
楽しいコーナーやお土産もご用意しておりますので、お気軽に遊びに来てください(*^-^*)
スタッフ一同心よりお待ちいたしております!
カラータッチゲーム🖐️😆
こんにちは!
今回は言われた色をタッチしていくゲームの動画です😄
15秒以内に何回タッチできるかチャレンジです🙋
みんなは何回出来るかな?
今回は色で行いましたが、色を数字にしたり
動物や果物にしてみても面白いですよ✨
また大きさを変えたり、一度に言うものを
2つにしたりと難易度も変えられます🙆
素早く合図に反応し対応する能力の向上が期待できます⭐
カラフルきっずの求人をジョブメドレーに掲載中!
カラフルきっずではただいま児童発達支援管理責任者の求人を掲載しております。
以下のURLより飛ぶことが出来ます。
カラフルきっずの求人
ご質問等あればお気軽にお問合せください。